【一点物】クリソコラの丸いルースを包んだマクラメネックレス
【一点物】クリソコラの丸いルースを包んだマクラメネックレス
こちらは、石を包む編み目の外側をさらにもう一周編み込んだ、ダブルフレームというデザイン。クリソコラの表情豊かな色あいに合わせて、内側の紐色をこげ茶色に、外側の紐色はブルーを選びました。
■使用している天然石
クリソコララウンドルース 縦25×横25×厚み6.4mm
クリソコラ 4ミリ玉
■ネックレスのサイズ
トップ:縦40mm×横30mm(バチカン含む)
ネックレス紐:最長90cm(短く調節可能)
<制作について>
一点物ですので制作済みです。画像の現物をお届けいたします。
<編み紐の色について>
すでに制作済みですので、紐色の変更はできません。(LINHASITA:)

クリソコラ
クリソコラは地球のエネルギーと深い繋がりを持つ素晴らしいヒーリングストーン。その波動は持ち主を包み込むように雄大で、魂の奥深くにじんわり染み込むように繊細です。情緒を安定させ、心身の調和を整え、魂と大地との結びつきを強めて、地に足が付いたような深い安心感をもたらしてくれるでしょう。
クリソコラは母なる大地を表す石であることから、女性性を活性化させるパワーストーンとしてよく知られています。これは男性においても同じ事です。人を思いやる気持ち、慈しむ気持ちを自然と高めて、人間関係を円満なものへと導いてくれるといわれています。見返りを求めず、側にいて、困ったときには手を差しのべてあげるような、そんな純粋な愛情に気づかせてくれるでしょう。
人間関係がギスギスしてしまった時に必要なのは、ちょっとした気づきと優しさです。クリソコラはそのきっかけを与え、すべてにおいて愛情を持って対処できるようサポートしてくれます。その結果「パートナーと良い関係に」「出会う人が変わってきた」など、様々な良縁を呼び込んでくれるでしょう。良縁は幸せな恋愛や結婚、仕事のパートナー、ビジネスチャンスに繋がり、人生を成功へ導いてくれると伝えられています。
クリソコラの名前の由来は、ギリシア語の「chyso(金という意味)」と「kolla(蝋やニカワなどの接着剤という意味)」という言葉が合わさってできたものだと言われています。これは、銅の鉱石中に含まれる金を取り出すときに、クリソコラを用いたからという説と、その昔、金を半田付けする際にクリソコラを用いたという説がありますが、定かではありません。
不思議なのはどちらも金に関係しているということ。そのためクリソコラは「金を引き寄せる石」だと伝えられています。「幸運・繁栄」を象徴し、ひらめきやアイデアをもたらして、仕事やビジネスが上手く軌道に乗るよう導いてくれるでしょう。センスや創造性を引き出してくれるので、芸術的・創造的な面においても良いサポートをもたしてくれると言われています。