【一点物】ゴールデンムーンストーンのルースを包んだ細マクラメネックレス
【一点物】ゴールデンムーンストーンのルースを包んだ細マクラメネックレス
ゴールデンムーンストーンはとても希少で、Natural Styleでもこの20年の間で2回しかご紹介できていません。パワーストーン好きな方はもちろん、フェルドスパー好きの方や、レアストーンを集めていらっしゃる方にもお勧めできる逸品です。
その昔、ムーンストーンは月の輝きが結晶した石だと信じられており、月の魔力の化身として神聖視されていました。古代インドの人々は「聖なる石」として崇め、お守りとして身に着けていたそうです。古来より透視や占いなどの儀式に用いられ、潜在能力を引き出し、無意識の部分に働きかけ、インスピレーションをもたらしてくれるといわれています。
Natural Styleのマクラメネックレスは、光を集めて石の美しさを最大限に引き出すことにこだわっています。裏面や側面を全て覆ってしまうのではなく、光とりの窓をあけるように隙間をあけて編み込んで、ゴールデンムーンストーンの透明感を引き立てました。装飾はできるだけシンプルに。普段の服に合わせやすい、さりげないネックレスです。
<使用している天然石>
ゴールデンムーンストーンオーバルルース 縦25×横18×厚み12.5mm
ムーンストーンボタンカット 4.7×3.7mm
<ネックレスのサイズ>
トップ:縦34mm×横19.5mm(バチカン含む)
ネックレス紐:最長70cm(短く調節可能)
<制作について>
一点物ですので制作済みです。画像の現物をお届けいたします。
<編み紐の色について>
すでに制作済みですので、紐色の変更はできません。(LINHASITA:666)

ゴールデンムーンストーン
ムーンストーンは長石(フェルドスパー)という鉱物グループの一種。オーソクレース(正長石)を主とし、アルバイト(曹長石)を含むものをいい、この二種類の長石の層が重なり合って、光の内部反射と干渉が起こり、「シラー(シーン)」と呼ばれる幻想的な光の効果を見ることができます。
一般的に知られるムーンストーンは乳白色、または半透明の物が多いようですが、他にもオレンジ、ピンク、イエロー、グリーン、灰色がかったグリーン、灰色、茶色、褐色など様々な色があります。
今回ご紹介するゴールデンムーンストーンは、黄みを帯びた透明感のあるもの。輝きがとても強く、淡いシャンパンゴールドの光が素晴らしく美しいです。大変希少で、また人気も高いことからジュエリー用の高級ルースに加工されることが多く、鉱物や天然石の市場ではあまり見ることはありません。
流通量が極端に少ないこともあり、ゴールデンムーンストーンにまつわる伝承や石のパワーなど、語り継がれたものはありませんが、定番のムーンストーンよりも神秘的で、どこか違う世界をのぞいているような不思議な印象を受けます。
その昔、ムーンストーンは月の輝きが結晶した石だと信じられており、月の魔力の化身として神聖視されていました。古代インドの人々は「聖なる石」として崇め、お守りとして身に着けていたそうです。古来より透視や占いなどの儀式に用いられ、潜在能力を引き出し、無意識の部分に働きかけ、インスピレーションをもたらしてくれるといわれています。
一見繊細そうに見える石ですが、実はとても自浄能力が高く、周囲の雑音や悪影響を受けにくいので、どんな状況でも安らぎと癒しの波動を絶やさず、情緒的なバランスを良い状態へと導き、保ってくれるヒーリングストーンです。特に、女性特有の不調を和らげてくれると伝えられています。
また、ムーンストーンは「恋愛成就の石」としても大変有名ですが、どちらかというと奥ゆかしく受け身な感じです。この石を身につけると、女性はもちろんのこと、男性においても、内面の女性的な部分に働きかけて、繊細で穏やかな面を引き出し、頑固さを和らげ、持ち主の魅力をアップしてくれるといわれています。
ゴールデンムーンストーンの豆知識
Natural Styleがこの石に初めて出会ったのは2013年。今もそうですが、当時もゴールデンムーンストーンはあまりに希少で、卸業者さんでも実物を見たことがないというほどでした。そんななか、初めて見たこの石に魅了されて、予算オーバーにも関わらず仕入れたのを覚えています。その時の業者さんが「この石を天然石ビーズとしてご紹介するのは世界初なんですよ!」と大興奮でした。