【一点物】フローライトの小ぶりなルースを包んだマクラメネックレスNo.9(青紫)
【一点物】フローライトの小ぶりなルースを包んだマクラメネックレスNo.9(青紫)
No.9は見事な青紫色です。しっかりと透明感があるのに発色が鮮やかでとても綺麗!今回はネックレス紐の飾り石にもルースと似た色あいの紫色のフローライトを選んで合わせました。
通常、マクラメネックレスは側面を覆うようにみっちり編むことが多いのですが、Natual Styleでは天然石の美しさを引き立てるため、光が入る編み方にこだわっています。側面に窓のような隙間を作り、天然石に光が当たるようにデザインしました。表も裏も側面も、様々な角度から石の魅力をご堪能いただけます。
フローライトは滞っていた気の流れを整えてくれる、非常に高いバイブレーションを持つパワーストーンです。気のめぐりが良くなると、様々な不調が改善されやすくなり、心身が軽やかになるといわれています。心配性や不安をやわらげ、冷静さと明晰な思考力を引き出し、安らかな精神状態へと導いてくれるでしょう。
フローライトの心地よい波動は、魂と心を結合させ、滞っていた気の流れを改善してくれるので、コンディションを整えるお守りとして毎日身につけているという方も多いようです。抑圧された感情を解き放ち、余計な邪念を洗い流して、魂やオーラを浄化してくれるでしょう。フローライトの癒しは心のイライラトゲトゲをやわらげ、穏やかな気分を取り戻させてくれます。
<使用している天然石>
フローライトオーバルルース 縦16.2×横12.1×厚み6.2mm
フローライト6ミリ玉
<ネックレスのサイズ>
トップ:縦27.5mm×横14mm(バチカン含む)
ネックレス紐:最長70cm(調節可能)
<制作について>
一点物ですので制作済みです。画像の現物をお届けいたします。
<編み紐の色について>
明るめの茶色の紐で編みました。すでに制作済みですので、紐色の変更はできません。(LINHASITA:666)
#気の流れを整える #巡りをよくする #不調の改善 #不安をやわらげる #思考力 #冷静さ #オーラを浄化 #癒し #安らぎ #邪念を祓う #精神の安定 #イライラをしずめる

フローライト
フローライトはラテン語の「fluere(流れるという意味)」という言葉が名前の由来となっています。その名の通り、気の流れを整えるのに適した、非常に高いバイブレーションを持つパワーストーンです。
気のめぐりが良くなると、様々な不調が改善されやすくなり、心身が軽やかになるといわれています。心配性や不安をやわらげ、冷静さと明晰な思考力を引き出し、安らかな精神状態へと導いてくれるでしょう。
魂と心を結合させ、滞っていた気の流れを改善してくれるので、コンディションを整えるお守りとして毎日身につけているという方も多いようです。フローライトのなめらかで瑞々しい波動は、心のイライラトゲトゲをやわらげ、穏やかな気分を取り戻させてくれます。抑圧された感情を解き放ち、余計な邪念を洗い流して、魂やオーラを浄化してくれるでしょう。
フローライトは精神と意識をさらなる高次元に導き、偏見や固定概念から開放して、大きな視点から自己を見つめられるよう導いてくれると伝えられています。人生は無限の可能性に満ちているということを教えてくれているのです。変化することを恐れず、流れに任せてみるのも時には良いかもしれません。
また、肩の力が抜けて気持ちが安定し、集中力が高まることから「仕事や勉学の向上に良い石」だと伝えられています。
フローライトの豆知識1
フローライトは光や熱による刺激で発光することから「蛍石」という和名が付けられています。その発光現象は、フローライトの破片を火にくべるとハッキリ見ることができますが、石の破片がパチパチと弾け飛んで大変危険です。面白半分で実験しないようにしましょう。また、石によっては紫外線を当てると蛍光現象が見られるものもあります。
フローライトの豆知識2
フローライトは硬度が低く、へきかい性(一定方向にパカッと割れる性質)があるため、硬いものにぶつけたり、強い衝撃を与えたりしないようご注意ください。また、紫外線や水にもあまり強くありません。特に強い紫外線は褪色の原因となりますので、直射日光が当たる場所に長時間放置せず、少し暗い場所に保管するのがお勧めです。