CATEGORY

INFORMATION

工房BLOG

2023/03/12 12:00


一般的に知られるムーンストーンは乳白色、または半透明の物が多いようですが、他にもオレンジ、ピンク、イエロー、グリーン、灰色がかったグリーン、灰色、茶色、褐色など様々な色があります。


ムーンストーンの中でも特にオレンジ~オレンジベージュの色合いのものをオレンジムーンストーンと呼びます。この石は、果実が熟したような、あたたかみのある色あいから「豊穣」「結実」を象徴すると伝えられています。天の恵みが降り注ぐように、これまでの努力が実を結ぶよう導いてくれるでしょう。その結果、財運がアップするといわれています。


この石の輝きは、邪気を払い、マイナスのエネルギーをプラスに変えて、持ち主を守ってくれるといわれています。心にかかった暗雲を吹き飛ばし、生きる希望と幸福感を与えてくれるでしょう。


オレンジムーンストーンは、第2チャクラに対応し、人間の情緒や社交性、喜び、楽観的思考に深い関わりを持っています。優しく大らかな波動で包み込み、穏やかな愛情で心を満たしてくれる、とても心地よいパワーストーンです。


ムーンストーンが本来持つ「陰」の波動に加え、オレンジムーンストーン特有の、温かみのある「陽」の波動も併せ持っています。そのバランスの良さが最大の魅力。陰の気を持つ石と組み合わせれば更に癒しの効果が増幅され、陽の気を持つ石と組み合わせればより行動的で活力溢れるような波動が増幅されます。自分の状態に合わせて使い分けてみてください。


この石にはムーンストーン特有のシラーと、サンストーンのように内側から光るラメのような輝きの両方が見られます。そのため「サンムーンストーン」という商品名で販売されている事もあるようですが、正式な鉱物名は「フェルドスパー」となります(鑑別結果はスターフェルドスパーでした)。






#長石 #豊穣 #財運 #努力 #幸福 #第2チャクラ #ポジティブ #陽 #大らか #優しさ #内面の豊かさ #エネルギーの活性化 #創造性 #健やかさ #サンムーンストーン #フェルドスパー #癒やし #活力